マスターデュエル
今回はデュエルトライアル【30セカンズ】でおすすめのデッキ(テーマ)をご紹介いたします。 昨年に引き続き、「制限時間30秒」の超高速デュエルイベントとなります。 このイベントは制限時間が30秒しかないため、展開が長いデッキだとタイムアウトで負けて…
今回はデュエルトライアル【LP2025】でおすすめなカードをご紹介いたします。 昨年の【LP2024】に引き続き、「来年の西暦=LP」となる短期決戦イベントとなります。 毎年の恒例行事になりそうなので、この機会にぜひチェックしてみてください…
今回はデュエルトライアル【LP2025】でおすすめなカードをご紹介いたします。 昨年の【LP2024】に引き続き、「来年の西暦=LP」となる短期決戦イベントとなります。 毎年の恒例行事になりそうなので、この機会にぜひチェックしてみてください…
今回は《ホルス》の対策についてご紹介いたします。 《ホルス》の厄介な点は、 ・墓地から毎ターン蘇生される点 ・チェーンを組まずに特殊召喚される点 ・<王の棺>の効果で<サンダー・ボルト>のような全体破壊が効かない点 などが挙げられます。 今回は…
今回は《ホルス》デッキにおすすめのエクストラ(EX)モンスターをご紹介いたします。 《ホルス》デッキはレベル8のモンスターが並ぶため、ランク8のエクシーズモンスターを出す機会が多いです。また、毎ターン墓地から蘇生が可能なためリンクモンスターも出…
今回は《ホルス》デッキにおすすめのカードをご紹介いたします。 このテーマは手札コストを必要とするため、墓地で効果を発動できるカードと相性が良いです。また、手札コストを確保するために、手札を増やす効果を持つカードを採用することで、必要なカード…
デュエリストカップ、お疲れさまでした。 今回は2024年12月12日~23日に掛けて行われたデュエリストカップについてご報告いたします。 開催期間 順位 最終DP 使用デッキ カード紹介と採用理由 感想 開催期間 1st STAGE 12/12(水)13:00~12/23(月)12:59 2st S…
今回はストラクチャーデッキに収録されている汎用性の高いカードを紹介いたします。 ストラクチャーデッキは初心者から上級者まで幅広いプレイヤーに愛されています。その中でも汎用性の高いカードはどんなデッキにも組み込みやすく、戦略の幅を広げる重要な…
今回は<やぶ蛇>の効果で出せるオススメのモンスターをご紹介いたします。 <やぶ蛇>は正規召喚が難しいEXデッキのモンスターも出せるため非常に強力なカードとなっています。 (※正規召喚でしか出せないモンスターはこの効果で出すことはできません。) …
今回は<やぶ蛇>の効果で出せるオススメのモンスターをご紹介いたします。 <やぶ蛇>は正規召喚が難しいEXデッキのモンスターも出せるため非常に強力なカードとなっています。 (※正規召喚でしか出せないモンスターはこの効果で出すことはできません。) …
今回は<やぶ蛇>の効果で出せるオススメのモンスターをご紹介いたします。 <やぶ蛇>は正規召喚が難しいEXデッキのモンスターも出せるため非常に強力なカードとなっています。 (※正規召喚でしか出せないモンスターはこの効果で出すことはできません。) …
今回は<やぶ蛇>の効果で出せるオススメのモンスターをご紹介いたします。 <やぶ蛇>は正規召喚が難しいEXデッキのモンスターも出せるため非常に強力なカードとなっています。 (※正規召喚でしか出せないモンスターはこの効果で出すことはできません。) …
今回のDCは走るつもりが無いので先にデッキを載せておきます。 1stステージでの感触が良かったので使用感等についてのレビューを読んでいただき試していただければと思います。 開催期間 デッキ/構築のポイント (先攻の)展開ルート 最終盤面 使用感 最後に…
今回は初のDC形式で行われたエクシーズカップについて振り返ろうと思います。 まず初めに、普段のフェスと今回のフェスの違いについて簡単に説明します。 【普段のフェス】 ・勝利数、敗北数に応じてポイントが加算される ⇒ポイントが一定数に到達するとジェ…
今回は<原始生命態ニビル>の対策におすすめなカードをご紹介いたします。 <ニビル>は【モンスター】であり【手札誘発】であり【効果で特殊召喚する】ので、 ・モンスター効果を無効にできるカード ・相手の手札に干渉できるカード ・特殊召喚を封じるカ…
前回に引き続き、出張パーツをまとめたpart2になります。 前回の記事をご覧になりたい方はこちら↓↓ www.success-flat.com ※現在マスターデュエルに実装されているカードのみになります。OCGのものは含まれておりません。 【クシャトリラ】 【烙印】 【デモン…
今回はメインギミックとは関係なく1枚初動で妨害を作れるギミックについてまとめてきました。 いわゆる「出張パーツ」です。 手軽に妨害を作れるので枠に余裕がある場合は採用を検討してみてください。 ※現在マスターデュエルに実装されているカードのみにな…
お知らせ X(旧Twitter)のアカウントを作りましたので、フォローしていただければお迎えに上がります。 https://x.com/Ninomae_Toru 今回はEXモンスターの中で【墓地へ送られた場合】【墓地に存在する場合】に効果を発動できるカードをまとめました。 <天…
今回は<トランザクション・ロールバック>の効果でコピーするオススメな通常罠カードをご紹介いたします。 <トランザクション・ロールバック>は「発動時の効果と同じになる。」という効果のため「~をリリースして発動できる。」といったコストの部分を支…
ランク戦の記事を書くのは久しぶりになります。 こんにちは、一徹です。 本日はWCS予選で使用したデッキの改良版を紹介いたします。 え?なぜ改良版かって? ランク戦で使ったら事故が目立ったので(;・∀・) でもご安心ください。 ちゃんと調整して良く仕上が…
お久しぶりです、一徹です。 最近記事の更新ができていなかったので生存報告を兼ねてWCS予選の結果報告と近況報告をしたいと思います。 (結果が3つあるのはメイン垢・サブ垢・サブサブ垢の3つを走らせていたからです。) 開催期間 順位 最終DP 戦績詳細 使…
今回は《相剣》デッキにおすすめのエクストラ(EX)モンスターをご紹介いたします。 《相剣》デッキはシンクロモンスターを中心に展開していくデッキであり、特にレベル8やレベル10のシンクロモンスターを出す機会が多いです。また、組み合わせるカード次第…
今回は《相剣》デッキにおすすめのカードをご紹介いたします。 《相剣》の特徴 ➀シンクロ召喚を中心に展開 レベル8やレベル10のシンクロモンスターを軸にシンクロ召喚を行っていきます。《相剣》モンスターの効果でチューナーが生成されるためチューナーを用…
今回は《ヌーベルズ》の対策についてご紹介いたします。 《ヌーベルズ》の厄介な点は、 ・対象に取る効果を発動するとリリース効果を誘発させてしまう点 ・モンスターをリリースする効果が対象に取らない点 ・<Nouvellez Auberge 『À Table』>の効果で墓地…
今回は《ヌーベルズ》デッキにおすすめのエクストラ(EX)モンスターをご紹介いたします。 《ヌーベルズ》儀式モンスターは妨害性能が高いのであまり素材として使う機会はありませんが展開の途中で出てくるモンスターは儀式召喚のコストとして使わなければ使…
今回は《ヌーベルズ》デッキにおすすめのカードをご紹介いたします。 ※《テーマ》カードの紹介は省きます。 《ヌーベルズ》の特徴 ➀対象を取らずに攻撃表示のモンスターをリリースできる フィールドのモンスターが攻撃・対象になることでトリガーする効果を…
今回は《ヴァンキッシュソウル(VS)》の対策についてご紹介いたします。 《ヴァンキッシュソウル(VS)》の厄介な点は、 ・モンスターを入れ替えることで対象に取る効果を回避する点 ・毎ターンのサーチやドローで手札リソースが増えていく点 ・縦列を意識…
今回は《ヴァンキッシュソウル(VS)》デッキにおすすめのエクストラ(EX)モンスターをご紹介いたします。 《ヴァンキッシュソウル(VS)》はテーマカードだけでも十分強い性能を備えており、EXは補助的な役割であるため生成コストを割けない方は無理せずメ…
今回は《ヴァンキッシュソウル(VS)》デッキにおすすめのカードをご紹介いたします。 ※《テーマ》カードの紹介は省きます。 《ヴァンキッシュソウル(VS)》の特徴 ➀手札を見せることで効果を発動できる 手札から【闇・炎・地属性】の内、指定された属性の…
今回は《神碑(ルーン)》デッキにおすすめのトラップカードをご紹介いたします。 ※《神碑(ルーン)》は幅広いカードを採用できるため1つの記事に入りきらなかったので罠カードだけ分けさせていただきました。 モンスターと魔法カードに関してはこちら↓↓ w…