【相剣】エクストラ(EX)デッキに採用できる相性の良いカードを解説【全22選】【遊戯王・マスターデュエル】

今回は《相剣》デッキにおすすめのエクストラ(EX)モンスターをご紹介いたします。

 

《相剣》デッキはシンクロモンスターを中心に展開していくデッキであり、特にレベル8やレベル10のシンクロモンスターを出す機会が多いです。また、組み合わせるカード次第では他にも採用できるカードがあるのでそういったカードもピックアップしてまいりました。

 

 

※《相剣》カードの紹介は省きます。

※新規カードが実装された場合は追記いたします。

※当サイトは個人で運営しているため制限改訂の度に全ての記事へ目を通して修正することが困難です。そのため、解説に挙げたような使い方ができないものもございます。

 

 

メインデッキに関する記事はこちら↓↓

www.success-flat.com

 

【融合モンスター】

赫焉竜グランギニョル

赫焉竜グランギニョル

レベル8/光属性/魔法使い族/ATK2500/DEF2500

「赫の聖女カルテシア」+光・闇属性モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル6以上の光・闇属性モンスター1体を墓地へ送る。

②:相手が発動したモンスターの効果でモンスターが特殊召喚された場合、フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ドラグマ」モンスター1体、またはEXデッキから「デスピア」モンスター1体を特殊召喚する。

【解説】

・<烙印の気炎>の効果で墓地へ送るカードになります。<妖眼の相剣師>や<軒轅の相剣師>、<白の聖女エクレシア>といった魔法使い族を見せた際に墓地へ落とすカードになります。

・墓地へ送っておくことで効果②で<デスピアン・クエリティス>や<デスピアン・プロスケニオン>、<赫聖の妖騎士>を出すことができます。

デスピアン・クエリティス

デスピアン・クエリティス

レベル8/光属性/悪魔族/ATK2500/DEF2500

「デスピア」モンスター+光・闇属性モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。レベル8以上の融合モンスターを除く、フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。

②:表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「デスピア」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。

【解説】

・<烙印の気炎>を採用している場合に採用できるカードになります。

デスピアン・プロスケニオン

デスピアン・プロスケニオン

レベル11/光属性/悪魔族/ATK3200/DEF3200

「デスピア」モンスター+光属性モンスター+闇属性モンスター

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手のメインフェイズに、相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外するか、自分フィールドに特殊召喚する。

②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。そのモンスターの元々の攻撃力と元々の守備力の内、高い方の数値分のダメージを相手に与える。

【解説】

・<烙印の気炎>を採用している場合に採用できるカードになります。

氷剣竜ミラジェイド

氷剣竜ミラジェイド

レベル8/闇属性/幻竜族/ATK3000/DEF2500

「アルバスの落胤」+融合・S・X・リンクモンスター

①:「氷剣竜ミラジェイド」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。

②:自分・相手ターンに1度、「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから墓地へ送って発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで除外する。次のターン、このカードはこの効果を使用できない。

③:融合召喚したこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

【解説】

・<烙印の気炎>を採用している場合に採用できるカードになります。《相剣》や《天威》といった幻竜族を見せた際に墓地へ落とすカードになります。

【シンクロモンスター】

源竜星-ボウテンコウ

源竜星-ボウテンコウ

レベル5/光属性/幻竜族/チューナー/ATK0/DEF2800

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

自分は「源竜星-ボウテンコウ」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。

①:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「竜星」カード1枚を手札に加える。

②:1ターンに1度、デッキから幻竜族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このカードのレベルは、墓地へ送ったモンスターと同じになる。

③:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動できる。デッキから「竜星」モンスター1体を特殊召喚する。

【解説】

・《竜星》をメインデッキに採用している場合、活躍するカードになります。

・効果①で<竜星の九支>をサーチしてこれるのでお手軽に1妨害作ることができます。<竜星の九支>は<フルール・ド・バロネス>と同じく『何でも効果無効』ですが、こちらは罠カードなのでモンスターによる妨害だけにならない点が特徴です。

 

 

ブラック・ローズ・ドラゴン

ブラック・ローズ・ドラゴン

レベル7/炎属性/ドラゴン族/ATK2400/DEF1800

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:このカードがS召喚に成功した時に発動できる。フィールドのカードを全て破壊する。

②:1ターンに1度、自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、相手フィールドの守備表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手の守備表示モンスターを表側攻撃表示にし、その攻撃力はターン終了時まで0になる。

【解説】

・レベル7シンクロは出す機会が少ないので<邪竜星-ガイザー>だけでも十分ですが、全体破壊効果は代用が効かないのでEXデッキに余裕があれば検討してみてください。

・レベル7シンクロを出す場合は<灰流うらら>などの手札誘発をチューナーとして使うことになりますが、このカードはドラゴン族なので<レボリューション・シンクロン>を使って出すことも可能です。その場合は立て続けにレベル8シンクロへ繋げることもできるので展開か破壊かを選べるので戦術の幅も広がります。

邪竜星-ガイザー

邪竜星-ガイザー

レベル7/闇属性/幻竜族/ATK2600/DEF2100

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:フィールドのこのカードは相手の効果の対象にならない。

②:自分フィールドの「竜星」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

③:自分フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

【解説】

・効果①のおかげで妨害を受けにくいので効果②が通りやすいです。また、『効果を無効にし破壊する』といったカードで効果②が防がれても効果③は発動するので貫通力の高さは光るものがあります。

・効果②と③にシナジーがあり、1体で完結するので使い勝手が良いです。効果③では手札に幻竜族があれば<相剣師-莫邪>を、無ければ<相剣師-泰阿>をリクルートしてレベル8シンクロに繋げることができるので臨機応変に対応できます。

輝竜星-ショウフク

輝竜星-ショウフク

レベル8/光属性/幻竜族/ATK2300/DEF2600

チューナー+チューナー以外の幻竜族モンスター1体以上

①:このカードがS召喚に成功した時、このカードのS素材とした幻竜族モンスターの元々の属性の種類の数まで、フィールドのカードを対象として発動できる。そのカードを持ち主のデッキに戻す。

②:1ターンに1度、自分フィールドのカード1枚と自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。そのフィールドのカードを破壊し、その墓地のモンスターを特殊召喚する。

【解説】

・『バウンス』の対象が手札ではなくデッキに戻るので相手にリソースを与えることなく処理できる点が強力です。

・また『バウンス』でお役御免とならず『墓地蘇生』で次の展開に繋げられるので1体で2役こなせる点もおすすめポイントです。

魔救の奇跡-ドラガイト

魔救の奇跡-ドラガイト

レベル8/水属性/岩石族/ATK3000/DEF2200

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分メインフェイズに発動できる。自分のデッキの上からカードを5枚めくる。その中の岩石族モンスターの数まで相手フィールドのカードを選んで持ち主の手札に戻す事ができる。めくったカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。

②:自分の墓地に水属性モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。

【解説】

・効果①は捲られた岩石族の数だけ『バウンス』できるものですが岩石族が<原始生命態ニビル>くらいしか入らない相剣デッキではおまけ程度の効果になります。

・メインとなるのは効果②の方で、魔法罠カードに対応できるのがこのカードと<フルール・ド・バロネス>くらいなので相手のデッキタイプによってはかなり活躍します。

 

 

天威の龍鬼神

天威の龍鬼神

レベル8/闇属性/幻竜族/ATK3000/DEF0

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:相手がモンスターの効果を発動した時に発動できる。そのモンスターを除外する。

②:このカードの攻撃で効果モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。このカードの攻撃力は破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。このバトルフェイズ中、このカードはもう1度だけモンスターに攻撃できる。

【解説】

・火力で押し切る必要があるときに重宝します。出す頻度はそれほど多くありませんが、いざという時に役立つので所持していれば入れることをオススメします。

PSYフレームロード・Ω

PSYフレームロード・Ω

レベル8/光属性/サイキック族/ATK2800/DEF2200

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。相手の手札をランダムに1枚選び、そのカードと表側表示のこのカードを次の自分スタンバイフェイズまで表側表示で除外する。

②:相手スタンバイフェイズに、除外されている自分または相手のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地に戻す。

③:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分または相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードと墓地のこのカードをデッキに戻す。

【解説】

・効果①で『ハンデス』されるカードは表側表示で除外されるため先攻の場合相手のデッキを予め推測できるのでアドバンテージになります。

・効果②は除外されているカードを墓地に戻せるので<天威龍-アシュナ>や<天威龍-ヴィシュダ>などの《天威》を使い回すのに使えますし、<強欲で貪欲な壺>のコストで除外されたカードを墓地に戻したりもできます。

・効果③では1度墓地へ行ってしまったシンクロモンスターを再利用させるのにも使えます。(<相剣大師-赤霄>以外は基本的に1枚採用なので長期戦になった場合は再度使いたいカードを戻すのに利用できます。)

※色々用途を書きましたが、優先度は低いです。

クリムゾン・ブレーダー

クリムゾン・ブレーダー

レベル8/炎属性/戦士族/ATK2800/DEF2600

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。次の相手ターン、相手はレベル5以上のモンスターを召喚・特殊召喚できない。

【解説】

・融合やシンクロを主体としたデッキ、クシャトリラなどの上級モンスターを使ったデッキに対してリーサルが狙えない場面で次の相手ターンを凌ぐのに有効です。

ヴァレルロード・S・ドラゴン

ヴァレルロード・S・ドラゴン

レベル8/闇属性/ドラゴン族/ATK3000/DEF2500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。自分の墓地からリンクモンスター1体を選び、装備カード扱いとしてこのカードに装備し、そのリンクマーカーの数だけこのカードにヴァレルカウンターを置く。

②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの攻撃力の半分アップする。

③:相手の効果が発動した時、このカードのヴァレルカウンターを1つ取り除いて発動できる。その発動を無効にする。

【解説】

・シンクロ展開が中心なので高リンクモンスターを使う場面はありませんが、それでも<天威の拳僧>や<天威の龍仙女>くらいは展開の途中で出たりするので1,2回程度の効果無効は付与できます。

ギガンテック・ファイター

ギガンテック・ファイター

レベル8/闇属性/戦士族/ATK2800/DEF1000

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカードの攻撃力は、お互いの墓地の戦士族モンスターの数×100ポイントアップする。このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分または相手の墓地の戦士族モンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚できる。

【解説】

・非常に限られた条件下でしか使えませんが自爆蘇生を繰り返してライブラリアウトを狙えます。

<条件>

・相手が<増殖するG>を発動している

・相手のフィールドに攻撃力2900~3200程度のモンスターが攻撃表示で存在している

・<フルール・ド・バロネス>のような蘇生を阻むカードが無い

 

 

幻竜星-チョウホウ

幻竜星-チョウホウ

レベル9/光属性/幻竜族/ATK2800/DEF2200

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:S召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はこのカードのS素材とした「竜星」モンスターと元々の属性が同じモンスターの効果を発動できない。

②:S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキからチューナー1体を手札に加える。

③:1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された時に発動できる。そのモンスター1体と元々の属性が同じ幻竜族モンスター1体を自分のデッキから守備表示で特殊召喚する。

【解説】

・《竜星》モンスターを採用していれば効果を余すことなく使えます。

・効果②は<灰流うらら>や<屋敷わらし>といった妨害札だけでなく、<白の聖女エクレシア>といった展開札もサーチしてこれるので適応力は高めです。

・効果③は《相剣》を何と組ませるかに依りますが、基本的に属性がバラバラなので何かしらリクルートしてこれるので無駄になりにくいです。

・レベル9なので出しにくそうな印象がありますが、<大霊峰相剣門>や<龍相剣現>を除外することでレベルを変化させることができるので意外とシンクロ条件は満たせます。

フルール・ド・バロネス

フルール・ド・バロネス

レベル10/風属性/戦士族/ATK3000/DEF2400

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:1ターンに1度、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

②:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。

③:お互いのスタンバイフェイズに、自分の墓地のレベル9以下のモンスター1体を対象として発動できる。このカードを持ち主のEXデッキに戻し、対象のモンスターを特殊召喚する。

【解説】

・<相剣軍師-龍淵>を使って出すレベル10シンクロの最有力候補になります。

・通常であれば<相剣師-莫邪>→<相剣大師-赤霄>→<相剣軍師-龍淵>→<フルール・ド・バロネス>がセオリーですが、この展開方法だと<フルール・ド・バロネス>を出す前に<原始生命態ニビル>で一掃されてしまいます。そのため手札によっては<相剣軍師-龍淵>→<フルール・ド・バロネス>で先にニビルケアを行ってから展開していくと良いです。

※《相剣》デッキで必須というだけでなく他のデッキでも非常に汎用性が高いので所持していない場合は生成してでも入手することをオススメします。

氷水啼エジル・ギュミル

氷水啼エジル・ギュミル

レベル10/水属性/水族/ATK3000/DEF1500

水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分・相手ターンに発動できる。このターン、自分フィールドの表側表示モンスターは相手の効果では破壊されず、相手の効果では除外できない。相手の効果の発動にチェーンしてこの効果を発動し、その同名カードが相手のフィールド・墓地に存在する場合、さらにその同名カードを全て除外できる。

②:このカードが墓地に存在し、相手の効果でカードが除外された場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。

【解説】

・「相剣トークン」が水属性チューナーなので素材に困ることはほぼありません。

・効果①はフリーチェーンで発動できるので機動力があり、破壊除外耐性が付けられるので様々な場面で活躍します。ただし、1デュエル制のマスターデュエルでは相手のデッキ情報が無い分<フルール・ド・バロネス>を立てておいた方が対応しやすいので先攻で出すことははほとんどありません。

ブラッド・ローズ・ドラゴン

ブラッド・ローズ・ドラゴン

レベル10/炎属性/ドラゴン族/ATK3200/DEF2400

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。お互いの墓地のカードを全て除外する。このカードが「ブラック・ローズ・ドラゴン」または植物族Sモンスターを素材としてS召喚していた場合、さらにこのカード以外のお互いのフィールドのカードを全て破壊できる。

②:カードを破壊する効果を相手が発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にする。その後、自分のEXデッキ・墓地から「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を選んで特殊召喚できる。

【解説】

・レベル10シンクロは<フルール・ド・バロネス>や<相剣大公-承影>がいるので出す機会はほとんどありません。ただし、墓地利用をするデッキに対して効果①は有効ですし、効果②は汎用性があります。また、攻撃力3000のラインを少し超えているので上から殴っていけるのも特徴の一つです。

※生成する必要はありません。

サイコ・エンド・パニッシャー

サイコ・エンド・パニッシャー

レベル11/光属性/サイキック族/ATK3500/DEF3500

チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

①:自分のLPが相手のLP以下の場合、S召喚したこのカードは相手が発動した効果を受けない。

②:1ターンに1度、1000LPを払い、自分フィールドのモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。

③:自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードの攻撃力は、お互いのLPの差の数値分アップする。

【解説】

・《天威》を絡めた構築の場合、<天威龍-アシュナ>や<天威龍-ヴィシュダ>を素材にすればシンクロ召喚しやすいです。

・出番はあまりありませんがいざという時に役立ちます。

※生成する必要はありません。

 

 

赫聖の妖騎士

赫聖の妖騎士

レベル12/光属性/魔法使い族/ATK2500/DEF2500

レベル4チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上

このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:1ターンに1度、自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合に発動できる。自分フィールドの全てのモンスターの攻撃力は500アップする。その後、フィールドの表側表示のカード1枚を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。

②:このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。手札・デッキから攻撃力と守備力の数値が同じ魔法使い族・光属性モンスター1体を特殊召喚する。

【解説】

・<烙印の気炎>を採用している場合に採用するカードになります。正規召喚は<白の聖女エクレシア>をチューナーとして使えば出すこともできますが、基本的には<赫焉竜グランギニョル>の効果で出すことになります。

【リンクモンスター】

天威の拳僧

天威の拳僧

リンク1/地属性/幻竜族/ATK1000/DEF-

リンクモンスター以外の「天威」モンスター1体

【解説】

・《天威》型で必須のリンクモンスターになります。効果モンスターではないので《天威》カードの効果条件を満たすのに役立ちます。

天威の龍仙女

天威の龍仙女

リンク2/炎属性/幻竜族/ATK1600/DEF-

幻竜族モンスター2体

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:手札を1枚捨て、自分の墓地の幻竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「天威」モンスター以外のEXデッキから特殊召喚されたフィールドのモンスターの効果を発動できない。

②:効果モンスター以外の自分の表側表示モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

【解説】

・手数を増やしてくれるカードになります。例えば、「効果を無効にされて展開できなくなった」「召喚権を使ってしまった」「でもフィールドには2体の幻竜族モンスターが存在する」といった場合、このカードをリンク召喚してまだ効果を使っていない<相剣師-莫邪>や<相剣師-泰阿>を拾い上げて展開させるといったことができます。