【ヴァンキッシュソウル(VS)】対策・メタカード・発動タイミングを解説【遊戯王・マスターデュエル】

ヴァンキッシュソウル 対策・メタ

今回は《ヴァンキッシュソウル(VS)》の対策についてご紹介いたします。

 

《ヴァンキッシュソウル(VS)》の厄介な点は、

 

・モンスターを入れ替えることで対象に取る効果を回避する点

・毎ターンのサーチやドローで手札リソースが増えていく点

・縦列を意識してデュエルをしなければならない点

 

などが挙げられます。

 

 

今回はそれらをメタ・対策できるカードを中心にピックアップしてきましたので是非最後までご覧いただければと思います。

 

 

《ヴァンキッシュソウル(VS)》デッキを作りたい人はこちら↓↓

www.success-flat.com

 

www.success-flat.com

 

 

モンスター効果の対策・メタ

エフェクト・ヴェーラー

エフェクト・ヴェーラー

レベル1/光属性/魔法使い族/ATK0/DEF0

①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

【対象】

闘神の虚像
 
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・《ヴァンキッシュソウル》モンスターに関しては入れ替え効果によって回避される可能性があるので確実に効果を止めるのであれば<闘神の虚像>を対象にしましょう。

⇒もし入れ替えを加味しないのであれば初動の<VS ラゼン>を止めるのがおすすめです。

PSYフレームギア・γ

PSYフレームギア・γ

レベル2/光属性/サイキック族/ATK1000/DEF0

このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。

①:自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。

【対象】

VS ラゼン
闘神の虚像
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・初動を止めるのであれば<VS ラゼン>に打つのがおすすめです。

※フィールド上で発動した《ヴァンキッシュソウル》モンスターに対してこのカードを発動した場合、入れ替え効果を使われると効果は無効にできますが手札に戻った《ヴァンキッシュソウル》モンスターは破壊されません。

インスペクト・ボーダー

インスペクト・ボーダー

レベル4/光属性/機械族/ATK2000/DEF2000

自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》モンスター1体から<闘神の虚像>はリンク召喚されるので使用できる効果の回数は1回に増えます。ただし相手がこのカードを処理する場合、サーチに頼らず手札のみで対応する必要があるので初手が揃っていなければ早々突破されることはありません。

無限泡影

無限泡影

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。

①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

【対象】

闘神の虚像
 
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・説明は<エフェクト・ヴェーラー>の項目へ(移動)

スキルドレイン

スキルドレイン

1000LPを払ってこのカードを発動できる。

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、フィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される

【解説】

・基本的にはこのカード1枚で封じることができます。

※ただし、<VS 龍帝ヴァリウス>の破壊効果にチェーンして<VS ヘヴィ・ボーガー>と入れ替えられると<VS 龍帝ヴァリウス>の効果は無効化されず<スキルドレイン>は破壊されてしまいます。

入れ替え効果の対策・メタ

メンタルドレイン

メンタルドレイン

1000LPを払ってこのカードを発動できる。

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに手札のモンスターの効果を発動できない。

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》の特徴である『フィールド上のモンスターと手札のモンスターを入れ替える効果』を封じることができます。

※『お互いに手札のモンスターの効果を発動できない』という効果なので入れ替え効果にチェーンして発動した場合その効果は止めることはできません。そのためドローフェイズやスタンバイフェイズに打つことをおすすめします。

暴君の暴言

暴君の暴言

自分フィールド上のモンスター2体をリリースして発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、お互いに手札及びフィールド上で発動するモンスターの効果を発動できない。

【解説】

・フィールドと手札の両方のモンスター効果を封じることができます。しかも<スキルドレイン>のような『効果は無効化される』ではなく『効果を発動できない』なので抜け道も存在せず魔法/罠カードによる除去カードが入っていなければ処理されることもありません。

・このカードは発動コストに必要な2体のモンスターに制約が無いのでトークンを生成してコストにすることもできるので発動条件が少し緩めとなっています。

フィールドへの制約

カイザーコロシアム

カイザーコロシアム

①:自分フィールドにモンスターが存在する限り、相手はその数より多くなるように自身のフィールドにモンスターを出す事ができない

【解説】

・フィールドに出せるモンスターの数を制限することによって相手の展開を抑制することができます。ただし、相手フィールドのモンスターが1体の場合は入れ替え効果を防げないため<VS 龍帝ヴァリウス>に破壊されるリスクはあります。

群雄割拠

群雄割拠

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の種族のモンスターしか表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドの表側表示モンスターの種族が2種類以上の場合には1種類になるように墓地へ送らなければならない。

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》は種族がバラバラなので1度モンスターが出れば入れ替え効果も封じることができます。また、<御前試合>と比較した場合でもこちらの方が高い制圧力があります。

御前試合

御前試合

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1種類の属性のモンスターしか表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドの表側表示モンスターの属性が2種類以上の場合には1種類になるように墓地へ送らなければならない。

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》は『闇・炎・地』の3属性で構成されており、属性を制限することで展開を抑制することができます。ただし、このカードを処理する術は各属性が備えており盤石とは言えません。

⇒闇属性であれば<閃刀姫-アザレア>や<トロイメア・ユニコーン

⇒炎属性であれば<トロイメア・フェニックス

⇒地属性であれば<VS 龍帝ヴァリウス>や<VS パンテラ

サモンリミッター

サモンリミッター

①:このターン中にモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に合計2回以上成功しているプレイヤーは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、モンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》は自身のターンだけでなく相手(こちら)のターンでも動いてくるため常に妨害札となります。召喚制限を設けることで入れ替え効果を防ぐことができ退避できなくなったモンスターを対象に取ることもできたりします。

エクストラ(EX)対策・メタ

浮幽さくら

浮幽さくら

レベル3/闇属性/アンデット族/チューナー/ATK0/DEF1800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

【解説】

・手札誘発枠。

・EXに余裕があるデッキならば<闘神の虚像>だけでも積んでおくと《ヴァンキッシュソウル》の展開を抑制できます。

その他対策・メタ

ドロール&ロックバード

ドロール&ロックバード

レベル1/風属性/魔法使い族/ATK0/DEF0

①:相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。

【解説】

・手札誘発枠。

・《ヴァンキッシュソウル》はサーチやドローが豊富なので1つ通してしまっても2つ目以降を止められれば十分効果はあります。

増殖するG

増殖するG

レベル2/地属性/昆虫族/ATK500/DEF200

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。

①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。

相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする

【解説】

・手札誘発枠。

・《ヴァンキッシュソウル》は自分/相手メインフェイズに特殊召喚する効果を持っているのでG受けが良く効きにくいです。

・初動であれば<闘神の虚像>をリンク召喚される前や<VS ラゼン>のサーチにチェーンして打ち、それ以外ではドローフェイズやスタンバイに打つことでチェーンで被せられることが無いのでおすすです。

灰流うらら

灰流うらら

レベル3/炎属性/アンデット族/ATK0/DEF1800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。

●デッキからカードを手札に加える効果

●デッキからモンスターを特殊召喚する効果

●デッキからカードを墓地へ送る効果

【対象】

VS ラゼン
Stake Your Soul!
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・初動であれば上記2枚のカードに対して打つことをおすすめします。(<Stake Your Soul!>で地属性を見せてきた場合はサーチやドローに繋がらないためためスルーで問題ありません。)

⇒もちろん自分のデッキタイプによってメタは異なるので上記2枚以外でも打ちどころはあります。例えば、《クシャトリラ》を使っている場合は<VS 螺旋流辻風>が一番刺さるので<VS Dr.マッドラヴ>や<VS 蛟龍>の効果を優先的に止めた方が良いなど、ケースバイケースになります。

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム

溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム

レベル8/炎属性/悪魔族/ATK3000/DEF2500

このカードは通常召喚できない。相手フィールドのモンスター2体をリリースした場合に相手フィールドに特殊召喚できる。このカードを特殊召喚するターン、自分は通常召喚できない。(以下略)

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》は入れ替え効果や<闘神の虚像>による特殊召喚で相手(こちら)のターンに動きを見ながら盤面を変化させていきます。そのため基となるモンスターをリリースすることで盤面を作らせないようにできるカードがおすすめです。(《壊獣》や<ラーの翼神竜-球体形>でも可。)

超雷龍-サンダー・ドラゴン

超雷龍-サンダー・ドラゴン

レベル8/闇属性/雷族/ATK2600/DEF2400

「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター

このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。

●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。

②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

【解説】

・《ヴァンキッシュソウル》はサーチが非常に豊富で、手札に足りないパーツを揃えていくことで真価を発揮できるテーマなのでそのサーチ手段をメタれるこのカードはデッキを選びますがおすすめです。

サンダー・ボルト

サンダー・ボルト

①:相手フィールドのモンスターを全て破壊する。

【解説】

・説明は<溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム>の項目へ(移動)

魔砲戦機ダルマ・カルマ

魔砲戦機ダルマ・カルマ

①:フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。その後、フィールドに表側表示でモンスターが存在する場合、そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない。

【解説】

・裏側守備表示にすることで《ヴァンキッシュソウル》の入れ替え効果が使えなくなり、リンクモンスターは墓地へ送られるので<闘神の虚像>の効果でモンスターが増えることもありません。そして《ヴァンキッシュソウル》モンスターが裏側守備になることで対象に取る必要がある<VS 螺旋流辻風>の効果も封じることができます。