【暗黒界】対策・メタカード・発動タイミングを解説【遊戯王・マスターデュエル】

暗黒界 対策・メタ

今回は《暗黒界》の対策についてご紹介いたします。

 

《暗黒界》の厄介な点は、

 

・モンスターの供給量が膨大

・回り始めると1,2妨害程度では止まらない

・<増殖するG>を打つとLOさせられる可能性がある

 

などが挙げられます。

 

 

今回はそれらをメタ・対策できるカードを中心にピックアップしてきましたので是非最後までご覧いただければと思います。

 

 

 

《暗黒界》デッキを作りたい人向けの記事はこちら↓↓

www.success-flat.com

 

www.success-flat.com

 

 

闇属性への対策・メタ

聖なるあかり

聖なるあかり

レベル1/光属性/天使族/ATK0/DEF0

このカードは闇属性モンスターとの戦闘では破壊されず、その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、闇属性モンスターは攻撃宣言できず、お互いに闇属性モンスターを召喚・特殊召喚できない。

【解説】

・《暗黒界》や《未界域》は闇属性なので召喚/特殊召喚を封じることができます。

暗闇を吸い込むマジック・ミラー

暗闇を吸い込むマジック・ミラー

このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド上・墓地で発動する闇属性モンスターの効果は無効化される

【解説】

・《暗黒界》や《未界域》は闇属性なので効果を無効化できます。

・永続カードは<暗黒界の龍神 グラファ>の効果➁で破壊されるという穴がありますが、このカードは墓地で発動する効果も無効にできるので相手の展開を抑制するカードの中ではトップクラスです。

モンスター効果の対策・メタ

エフェクト・ヴェーラー

エフェクト・ヴェーラー

レベル1/光属性/魔法使い族/ATK0/DEF0

①:相手メインフェイズに、このカードを手札から墓地へ送り、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。

【対象】

No.60 刻不知のデュガレス
世海龍ジーランティス
鎖龍蛇-スカルデット
アカシック・マジシャン
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・<No.60 刻不知のデュガレス

⇒ドローだけでなく手札まで捨てるので展開を伸ばされる可能性があります。

・<世海龍ジーランティス

⇒送り付けてきた<暗黒界の導師 セルリ>を回収されて展開を伸ばされる可能性があります。

・<鎖龍蛇-スカルデット

⇒4枚ドロー3枚戻しによる手札入れ替えで展開を伸ばされる可能性があります。

・<アカシック・マジシャン

⇒<暗黒界の導師 セルリ>と《未界域》をバウンスされると展開を伸ばされる可能性があります。

朔夜しぐれ

朔夜しぐれ

レベル3/風属性/アンデット族/ATK0/DEF1800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:相手がモンスターを表側表示で特殊召喚した場合、このカードを手札から捨て、その表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化され、このターン中に対象の表側表示モンスターがフィールドから離れた場合、そのコントローラーは対象のモンスターの元々の攻撃力分のダメージを受ける。

【解説】

・手札誘発枠。

・<エフェクト・ヴェーラー>の項目を参照してください。

インスペクト・ボーダー

インスペクト・ボーダー

レベル4/光属性/機械族/ATK2000/DEF2000

自分フィールドにモンスターが存在する場合、このカードは召喚・特殊召喚できない。

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、その間はお互いにそれぞれ1ターンに発動できるモンスターの効果の回数が、フィールドのモンスターの種類(儀式・融合・S・X・P・リンク)の数までになる

【解説】

・効果を使えない状況で突破されるとしたら<暗黒界の登極>で<暗黒界の龍神王 グラファ>を出すか<暗黒界の文殿>で<インスペクト・ボーダー>の火力を超えるくらいしか選択肢は無いので先攻でこのカードを出せば相手は展開できなくなります。

⇒逆に後攻の場合は使い物になりません。

無限泡影

無限泡影

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。

①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カードの効果は無効化される。

【対象】

No.60 刻不知のデュガレス
鎖龍蛇-スカルデット
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・<エフェクト・ヴェーラー>の項目を参照してください。

・このカードは<暗黒界の導師 セルリ>を送り付けられていると発動できないので<エフェクト・ヴェーラー>よりはタイミングが限られています。

 

 

フィールドへの制約

カイザーコロシアム

カイザーコロシアム

①:自分フィールドにモンスターが存在する限り、相手はその数より多くなるように自身のフィールドにモンスターを出す事ができない

【解説】

・《暗黒界》は横展開していくデッキなので展開の抑制は有効です。

※<暗黒界の龍神 グラファ>の効果➁で破壊されてしまうので<墓穴の指名者>は<暗黒界の龍神 グラファ>に打つと良いです。

センサー万別

センサー万別

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いのフィールドにそれぞれ1体しか同じ種族のモンスターは表側表示で存在できない。お互いのプレイヤーは自身のフィールドに同じ種族のモンスターが2体以上存在する場合には、同じ種族のモンスターが1体になるように墓地へ送らなければならない。

【解説】

・悪魔族が中心のデッキなので展開を抑制できます。

※<暗黒界の龍神 グラファ>の効果➁で破壊されてしまうので<墓穴の指名者>は<暗黒界の龍神 グラファ>に打つと良いです。

サモンリミッター

サモンリミッター

①:このターン中にモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に合計2回以上成功しているプレイヤーは、このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、モンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない

【解説】

・《暗黒界》は横展開していくデッキなので展開の抑制は有効です。

※<暗黒界の龍神 グラファ>の効果➁で破壊されてしまうので<墓穴の指名者>は<暗黒界の龍神 グラファ>に打つと良いです。

魔法カードへの対策・メタ

魔法族の里

魔法族の里

①:自分フィールドにのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、相手は魔法カードを発動できない。

②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在しない場合、自分は魔法カードを発動できない。

【解説】

・展開の安定感を上げているのが魔法カードであるため魔法カードを封じることも有効です。

魔封じの芳香

魔封じの芳香

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いに魔法カードはセットしなければ発動できず、セットしたプレイヤーから見て次の自分ターンが来るまで発動できない。

【解説】

・展開の安定感を上げているのが魔法カードであるため魔法カードを封じることも有効です。

墓地対策・メタ

D.D.クロウ

D.D.クロウ

レベル1/闇属性/鳥獣族/ATK100/DEF100

①:このカードを手札から墓地へ捨て、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。

【対象】

暗黒界の龍神 グラファ
暗黒界の魔神王 レイン
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・<暗黒界の龍神 グラファ>と<暗黒界の魔神王 レイン>の墓地蘇生効果が展開力を上げているためフィールドに《暗黒界》モンスターが存在する場合は墓地へ送られたら即除外した方が良いです。

⇒墓地から特殊召喚される効果➀はチェーンブロックを作らないため。

 

 

ディメンション・アトラクター

ディメンション・アトラクター

レベル6/闇属性/魔法使い族/ATK1200/DEF2200

①:自分の墓地にカードが存在しない場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。この効果は相手ターンでも発動できる。

【解説】

・手札誘発枠。

・《暗黒界》は墓地を多用するため墓地へ送られるカードを除外することは有効です。

《深淵の獣》モンスター

深淵の獣マグナムート

このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。

①:自分または相手の墓地の、光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる。(以下略)

【対象】

暗黒界の龍神 グラファ
暗黒界の魔神王 レイン
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・<D.D.クロウ>の項目を参照してください。

王家の眠る谷-ネクロバレー

王家の眠る谷-ネクロバレー

①:フィールドの「墓守」モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。

②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いに墓地のカードを除外できず、墓地のカードへ及ぶ効果は無効化され、適用されない。

【解説】

・<暗黒界の龍神 グラファ>と<暗黒界の魔神王 レイン>の墓地蘇生効果を封じることができます。

・他にも<魔界特派員デスキャスター>や<未界域のチュパカブラ>などの『墓地のモンスターを蘇生させる効果』、<BF-精鋭のゼピュロス>や<亡龍の戦慄-デストルドー>などの『自身を蘇生させる効果』も封じることができます。

次元の裂け目

次元の裂け目

①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いの墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。

【解説】

・《暗黒界》は墓地を多用するため墓地へ送られるモンスターを除外することは有効です。

墓穴の指名者

墓穴の指名者

①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。次のターンの終了時まで、この効果で除外したモンスター及びそのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果は無効化される。

【対象】

暗黒界の導師 セルリ
暗黒界の術師 スノウ
暗黒界の魔神王 レイン
暗黒界の龍神 グラファ
 
 

【解説】

・《暗黒界》は名称ターン1が付いていないので複数回効果を使われるため、アドを稼がれやすいカードを対象にした方が良いです。

※<暗黒界の魔神王 レイン>と<暗黒界の龍神 グラファ>の蘇生効果は『墓地で発動するチェーンブロックを作らない効果』であるため無効化できません。

マクロコスモス

マクロコスモス

①:このカードの発動時の効果処理として、手札・デッキから「原始太陽ヘリオス」1体を特殊召喚できる。

②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。

【解説】

・《暗黒界》は墓地を多用するため墓地へ送られるカードを除外することは有効です。

 

 

ソウルドレイン

ソウルドレイン

1000ライフポイントを払って発動できる。このカードがフィールド上に存在する限り、ゲームから除外されているモンスターの効果及び墓地に存在するモンスターの効果は発動できない。

【解説】

・《暗黒界》モンスターや《未界域》モンスターの手札から捨てられ墓地で発動する効果を防ぐことができます。また、<暗黒界の門番 ゼンタ>の除外された際に特殊召喚される効果も防ぐことができます。

※<暗黒界の魔神王 レイン>と<暗黒界の龍神 グラファ>の蘇生効果はチェーンブロックを作らないため防ぐことができません。

エクストラ(EX)対策・メタ

次元障壁

次元障壁

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:モンスターの種類(儀式・融合・S・X・P)を1つ宣言して発動できる。このターン中、以下の効果を適用する。

お互いに宣言した種類のモンスターを特殊召喚できず、フィールドの宣言した種類のモンスターの効果は無効化される

【解説】

・《暗黒界》はLモンスターがメインですが、Xモンスターも展開に使われるめXモンスターを宣言しましょう。(本当はLモンスターを宣言したいところ…)

⇒<No.60 刻不知のデュガレス>や<熱血指導王ジャイアントレーナー>のドロー効果を封じることで展開の安定感を下げられます。

デビリアン・ソング

デビリアン・ソング

このカードがフィールド上に存在する限り、相手フィールド上の全てのモンスターのレベルは1つ下がる

【解説】

・レベルを下げることでランク4やランク8のX召喚を封じることができます。

召喚制限-ディスコードセクター

召喚制限-ディスコードセクター

このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは、自身のフィールド上のモンスターと同じレベルを持つモンスターを特殊召喚できない。また、お互いのプレイヤーは、自身のフィールド上のモンスターと同じランクを持つモンスターを特殊召喚できない。

【解説】

・レベル3,4,8は横並びになる機会が多いため同レベルの特殊召喚を封じることで展開の幅を狭められます。

その他対策・メタ

ドロール&ロックバード

ドロール&ロックバード

レベル1/風属性/魔法使い族/ATK0/DEF0

①:相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた場合、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、お互いにデッキからカードを手札に加える事はできない。この効果は相手ターンでも発動できる。

【解説】

・手札誘発枠。

・《暗黒界》はドローやサーチの回数が非常に多いため動きを抑制できます。

・こちらの<増殖するG>に対してライブラリアウトを狙う戦術を取ってきた場合にも封じる術となります。

増殖するG

増殖するG

レベル2/地属性/昆虫族/ATK500/DEF200

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。

①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、以下の効果を適用する。●相手がモンスターの特殊召喚に成功する度に、自分はデッキから1枚ドローする

【解説】

・手札誘発枠。

・(<ドロール&ロックバード>が入っていない場合)《暗黒界》か《未界域》が見えた場合はすぐに打たず様子を見た方が良いです。

⇒最初から全力でドローするとライブラリアウトになる危険性があるため。

灰流うらら

灰流うらら

レベル3/炎属性/アンデット族/ATK0/DEF1800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:以下のいずれかの効果を含む魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から捨てて発動できる。その効果を無効にする。

●デッキからカードを手札に加える効果

●デッキからモンスターを特殊召喚する効果

●デッキからカードを墓地へ送る効果

【対象】

No.60 刻不知のデュガレス
鎖龍蛇-スカルデット
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・展開力が高いためどのタイミングで打つかは判断が難しいです。事故率の高さから初手に打ってお祈りするか複数枚のドローができる効果に対して打つか。

※絶対に打ってはいけないのは《未界域》モンスターの効果➀に対してです。名称ターン1が付いていないので何度でも発動できるため打っても無意味です。

PSYフレームギア・γ

PSYフレームギア・γ

レベル2/光属性/サイキック族/ATK1000/DEF0

このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。

①:自分フィールドにモンスターが存在せず、相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、その発動を無効にし破壊する。この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。

【解説】

・手札誘発枠。

・<無限泡影>の項目を参照してください。

 

 

幽鬼うさぎ

幽鬼うさぎ

レベル3/光属性/サイキック族/チューナー/ATK0/DEF1800

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:フィールドのモンスターの効果が発動した時、またはフィールドの既に表側表示で存在している魔法・罠カードの効果が発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。フィールドのそのカードを破壊する

【対象】

暗黒界の門
アカシック・マジシャン
 
 
 
 

【解説】

・手札誘発枠。

・<アカシック・マジシャン>の効果はリンク先と指定されているため効果処理時に<アカシック・マジシャン>がフィールドに存在していないとバウンスできないため実質効果無効になります。

原始生命態ニビル

原始生命態ニビル

レベル11/光属性/岩石族/ATK3000/DEF600

このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。

①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚したターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。この効果は相手ターンでも発動できる。

【解説】

・手札誘発枠。

・<召命の神弓-アポロウーサ>や<フルール・ド・バロネス>が特殊召喚される前までに発動する必要があります。

ラーの翼神竜-球体形

ラーの翼神竜-球体形

レベル10/神属性/幻神獣族/ATK?/DEF?

このカードは特殊召喚できない。このカードを通常召喚する場合、自分フィールドのモンスター3体をリリースして自分フィールドに召喚、または相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚しなければならず、召喚したこのカードのコントロールは次のターンのエンドフェイズに元々の持ち主に戻る。

①:このカードは攻撃できず、相手の攻撃・効果の対象にならない。

②:このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「ラーの翼神竜」1体を、召喚条件を無視し、攻撃力・守備力を4000にして特殊召喚する。

【解説】

・捲り札。

・《暗黒界》の最終盤面は3体以上並ぶことがほとんどのため有効です。

超雷龍-サンダー・ドラゴン

超雷龍-サンダー・ドラゴン

レベル8/闇属性/雷族/ATK2600/DEF2400

「サンダー・ドラゴン」+雷族モンスター

このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。

●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。

①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、相手はドロー以外の方法でデッキからカードを手札に加える事ができない。

②:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の雷族モンスター1体を除外できる。

【解説】

・《暗黒界》はドローやサーチの回数が非常に多いため動きを抑制できます。

冥王結界波

冥王結界波

このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。

①:相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。

【解説】

・捲り札。

・《暗黒界》はモンスターによる制圧がメインで魔法/罠カードによる妨害は無いため、このカード1枚で黙らせることができます。

超融合

超融合

このカードの発動に対して魔法・罠・モンスターの効果は発動できない。

①:手札を1枚捨てて発動できる。自分・相手フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。

【解説】

・チェーンを組ませずモンスターを処理することができます。

汎用素材で融合できるモンスターまとめ【UR編】【遊戯王・マスターデュエル・OCG】 - デュエリストへの道

汎用素材で融合できるモンスターまとめ【SR編】【遊戯王・マスターデュエル・OCG】 - デュエリストへの道

汎用素材で融合できるモンスターまとめ【R/N編】【遊戯王・マスターデュエル・OCG】 - デュエリストへの道

皆既日蝕の書

皆既日蝕の書

①:フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。このターンのエンドフェイズに、相手フィールドの裏側守備表示モンスターを全て表側守備表示にし、その後、この効果で表側守備表示にしたモンスターの数だけ相手はデッキからドローする。

【解説】

・X召喚やL召喚を多用するため裏側守備表示にすることで展開を抑制できます。

・メリット:速攻魔法なので相手ターンでも使える点。

魔砲戦機ダルマ・カルマ

魔砲戦機ダルマ・カルマ

①:フィールドのモンスターを全て裏側守備表示にする。その後、フィールドに表側表示でモンスターが存在する場合、そのコントローラーは自身のフィールドの表側表示モンスターを全て墓地へ送らなければならない。

【解説】

・X召喚やL召喚を多用するため裏側守備表示にすることで展開を抑制できます。

・《暗黒界》はLモンスターを多用するため処理する際に役立ちます。

 

 

天龍雪獄

天龍雪獄

このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。

①:相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを効果を無効にして自分フィールドに特殊召喚する。その後、自分及び相手フィールドから、種族が同じとなるモンスターを1体ずつ選んで除外できる。

【解説】

・《暗黒界》は悪魔族をメインとするデッキなので除外の条件を満たしやすいです。

・墓地のモンスターも除外できるので墓地から蘇生してくる<暗黒界の龍神 グラファ>や<暗黒界の魔神王 レイン>も処理できて一石二鳥です。

拮抗勝負

拮抗勝負

自分フィールドにカードが存在しない場合、このカードの発動は手札からもできる。①:相手フィールドのカードの数が自分フィールドのカードより多い場合、自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。自分フィールドのカードの数と同じになるように、相手は自身のフィールドのカードを選んで裏側表示で除外しなければならない。

【解説】

・捲り札。

・処理されるモンスターが墓地ではなく裏側除外されるので墓地リソースにならない点が優秀です。