【岩戸型】神碑(ルーン)のデッキレシピ・構築からランク戦での使用感まとめ【遊戯王・マスターデュエル】

天岩戸型神碑(ルーン)デッキ アイキャッチ画像

 

リミット改訂に伴いデッキ調整と検証に大分時間が掛かりました。

 

今回は先攻での安定感を重視して作りましたがプラチナ帯からダイヤ帯に上がれるくらいには仕上がっております。

 

入れ替え候補も載せてありますので今後の環境に応じて中身を弄ってみてください。

 

検証結果

検証期間 2023年1月度
ランク帯 プラチナ3~1/ダイヤ5
戦績 24勝/34戦(勝率71%)

性能評価

総合評価:7.4
岩戸型神碑(ルーン) 強さ
操作性:9.5

モンスターを展開しない分、やるべきことは少ないので扱いやすくビギナー向けになっています。
ただし、単純であるがゆえに重要なのは<輝く炎の神碑>と<凍てつく呪いの神碑>の打ちどころです。
永続カードが無ければ相手の妨害をできるのはこの2枚のみなのでよく考えて使いましょう。
動きが鈍ってきたら神碑速攻魔法➀の共通効果でライブラリーアウトを狙っていきましょう。

安定性:8.0

【初動目標:<神碑の泉>を貼る

 

本体(<神碑の泉>)+サーチを含め計9枚構成にしています。
成金ゴブリン>は圧縮要員のためデッキ枚数は実質37枚です。
そのため初動で<神碑の泉>を貼れる確率は約77%になります。
フギンの効果やドローカードを含めると<灰流うらら>で止められたとしても安定的に貼ることができます。

妨害力:7.0

【妨害札:次元の裂け目/凍てつく呪いの神碑/輝く炎の神碑/スキルドレイン/センサー万別

 

・手数の多いデッキタイプを考慮して<強欲で謙虚な壺>では永続カードを優先的に選択しましょう。

・環境の変化に合わせて<センサー万別>は<御前試合>や<群雄割拠>と入れ替えて使ってください。

対応力:7.5

コイントスと手札次第で全て決まるので極端に相性の悪いデッキはありません。

ただし、<魔封じの芳香>や<魔法族の里>にはめっぽう弱く対応できませんので貼られたら潔く諦めましょう。

手札誘発耐性:6.6

【うらら: / 増G: / 無限泡影:

基本的に手札誘発は効きにくいですが、<神碑の泉>➁の効果や<命削りの宝札>に対しての<灰流うらら>は厄介です。

墓穴の指名者>はそういったカードへの対策札として使えるのでなるべく残しておきましょう。

 

※評価は汎用手札誘発13選から独自の計算式で算出しています。

後攻力:3.5

【妨害数:(1)突破可能/(2)日頃の行い次第/(3)白旗

 

このデッキ最大の弱点は手札誘発が入っていない事です。

そのため相手の初動は全て通すことになるので盤面を返す際は<天岩戸>の有無が重要になってきます。

複雑なプレイングができないデッキなので相手の妨害札を早めに消費させることを意識して使うカードの順番を考えましょう。

デッキレシピ・構築

  ロゴ_UR ロゴ_SR ロゴ_R ロゴ_N
デッキ内訳 22枚 27枚 6枚 0枚
  • メインデッキ
  • 入れ替え候補
惑星探査車
惑星探査車
天岩戸
天岩戸
天岩戸
テラ・フォーミング
強欲で謙虚な壺
強欲で謙虚な壺
成金ゴブリン
成金ゴブリン
成金ゴブリン
命削りの宝札
命削りの宝札
墓穴の指名者
墓穴の指名者
次元の裂け目
神碑の泉
神碑の泉
神碑の泉
神碑の穂先
神碑の穂先
神碑の穂先
輝く炎の神碑
輝く炎の神碑
輝く炎の神碑
破壊の神碑
破壊の神碑
破壊の神碑
凍てつく呪いの神碑
凍てつく呪いの神碑
凍てつく呪いの神碑
黄金の雫の神碑
怒れる嵐の神碑
解呪の神碑
まどろみの神碑
スキルドレイン
スキルドレイン
センサー万別
センサー万別
センサー万別
黄金卿エルドリッチ
一時休戦
ブラックホール
大熱波
名推理
モンスターゲート
神碑の誑かし
カイザーコロシアム
禁じられた一滴
コズミック・サイクロン
レッド・リブート
メタバース
群雄割拠
御前試合
封魔の呪印
神の通告
  • EXデッキ
  • EX候補
神碑の翼フギン
神碑の翼フギン
神碑の翼フギン
神碑の翼ムニン
神碑の翼ムニン
神碑の翼ムニン
神碑の牙ゲーリ
神碑の牙ゲーリ
神碑の牙ゲーリ
No.41 泥睡魔獣バグースカ
No.60 刻不知のデュガレス
竜巻竜
ライトロード・セイント・ミネルバ
警衛バリケイドベルグ
トロイメア・フェニックス
 
No.101 S・H・Ark Knight
No.103 神葬零嬢ラグナ・ゼロ
鳥銃士カステル
No.106 巨岩掌ジャイアント・ハンド
暗遷士 カンゴルゴーム
クロノダイバー・リダン
御影志士
No.55 ゴゴゴゴライアス
No.80 狂装覇王ラプソディ・イン・バーサーク
トロイメア・ケルベロス
ブルートエンフォーサー
暗影の闇霊使いダルク
照耀の光霊使いライナ
コードブレイカー・ウイルスソードマン
ミス・ケープ・バーバ
アクセスコード・トーカー

構築のポイント

1.<神碑の泉>を初手で引き込めるか

このデッキにおける最重要カードであり、最初にこれを貼れるかどうかで勝率が大きく変わってきます。

 

そのため、<神碑の泉>(またはそれをサーチできるカード)の枚数と初手に1枚以上来る確率は知っておきましょう。

 

枚数 3枚 4枚 5枚 6枚 7枚 8枚 9枚 10枚 11枚
確率 34% 43% 51% 58% 64% 69% 74% 78% 82%

 

2.フギン、ムニン、ゲーリは最低2枚ずつ

これからパックで集める方・生成する方にお伝えしておきたいのは、【EXの神碑は3枚ずつ揃えなくても良い】ということです。

 

3枚使うことはほとんど無いですし貴重なURCPをこのカードたちに使うのは勿体ないです。

 

もっと汎用性の高いカードはいくらでもあるのでそちらに使いましょう。

 

3.モンスターは極力少なめに

うららや増Gなどの手札誘発を入れたい気持ちも分かりますが、不純物が多いと事故率は上がります。

 

入れるにしても枚数は抑えた方が良いでしょう。

 

また、<命削りの宝札>でモンスター2枚が来る確率(既に1体召喚していて1枚引いてしまう確率)を減らすためにもなるべくモンスターは入れないようにしましょう。